運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
22件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1
  • 2

2020-04-07 第201回国会 参議院 文教科学委員会 第5号

それで、聴覚障害の方についての配慮についてちょっとお伺いしますが、調査によりますと、聴覚障害者用字幕スーパー入りの映像などが整備されている博物館は一割にも届いていないという情報があります。  聴覚障害のある方が目で見て文化についての理解を深めることができる対応が必要だと考えますが、この点についていかがでしょうか。

横沢高徳

2018-05-22 第196回国会 参議院 文教科学委員会 第10号

政府参考人高橋道和君) 特別支援学校のための文部科学省著作教科書については、需要数が少ないために民間による発行が見込まれない場合に文部科学省著作、編集した教科書を発行することとされており、現在、聴覚障害者用、視覚障害者用、これは点字になります、それから知的障害者用教科書を発行いたしております。  

高橋道和

2008-04-01 第169回国会 参議院 厚生労働委員会 第3号

さて、この件について、先日、沖縄の浦添工業高校という学校があるんですけれども、そこの情報技術科生徒たちがコスモポリタン・メーカーという聴覚障害者用ソフトですね、運転免許取得支援ソフト開発をしたということでございまして、その資料をお手元に配らせていただいておりますけれども。このソフト開発について指導に当たった知名先生とおっしゃる若い男性の先生がいらっしゃいますけれども、お話をいたしました。

島尻安伊子

2006-06-14 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第28号

ハートビル法では、文字表示聴覚障害者用点滅灯つき音量増幅装置設置または貸し出し、さらに、フラッシュライト及びバイブレーターによる非常警報装置設置または貸し出しなどについて、望ましいとしているんですね。義務基準ではないわけです。  駅のバリアフリー、私、調査に行きましたときに、駅員が改札口に不在の時間帯はインターホンで呼び出しとなっているんですよ。どないして呼び出すのかと。わかりますやろ。

穀田恵二

2005-04-20 第162回国会 衆議院 文部科学委員会 第10号

単純に言ってしまいますと、例えば今の視覚障害者の方の施設聴覚障害者用施設が、校舎が別になっているわけですね。非常に離れております。バスで何分か移動するというような状況です。こういう高等教育機関でその教育の成果を上げようということであれば、当然、施設が一体化されているということが本来であれば望ましいわけですよね。  

須藤浩

2005-02-28 第162回国会 衆議院 予算委員会第二分科会 第2号

林政府参考人 御指摘調査は、独立行政法人消防研究所が二〇〇三年に行ったものでございまして、聴覚障害者用火災通報システム開発目的といたしまして、聴覚障害者の方あるいは聾学校生徒さんたち対象として、千五百人に対し、アンケートによる意識調査を実施したものでございます。千四百人ほどの方から御回答をいただいております。  

林省吾

2003-02-05 第156回国会 参議院 共生社会に関する調査会 第1号

それから、聴覚障害者用情報受信装置、こういうのを取り入れまして、国が二分の一の補助、それから地方公共団体が二分の一の補助で、御本人はほとんど、多少の負担があるのかもしれませんけれども、そういうことで事実上、補助事業という形でその方にお渡しをすると、趣旨に沿ったような形での一応事業というのは組ませていただいておるところでございます。  

木村義雄

2002-07-18 第154回国会 参議院 総務委員会 第22号

また、今、南野委員言われました障害者の方の小包郵便物盲人用点字小包郵便物聴覚障害者用小包郵便物料金でございますけれども、これは、現在、法律上の規定ではなくて省令により軽減いたしております。公社化後におきましては、これは公社が届出で決めれると、こういうことになるわけでございますけれども、特段の事情変更がない限り現状でやっていただくと、こういうことを公社に申し上げたいと考えております。

片山虎之助

2002-06-04 第154回国会 衆議院 総務委員会 第20号

團政府参考人 御指摘小包郵便物に係る政策料金というものでございますが、これは現在の制度としましては、心身障害者用冊子小包郵便物盲人用点字小包郵便物それから聴覚障害者用小包郵便物、この三つ総務省令で実施しているというものでございます。これは基本の小包料金自体省令ということになっておりますので、割引も省令という形で表現されているというものでございます。

團宏明

1997-02-20 第140回国会 衆議院 逓信委員会 第2号

内海政府委員 郵便関係事業福祉的なサービスというものは、従来からの盲人の方への郵便物無料扱いにしましたり、あるいは心身障害者聴覚障害者用書籍小包料金を減免するようなサービス、それから天災その他非常災害があった場合の救助用郵便物料金免除だとかあるいは被災者自身郵便物料金免除、こういうようなものをやってまいりました。

内海善雄

1995-02-07 第132回国会 衆議院 災害対策特別委員会 第4号

また、避難所等三百五十カ所には聴覚障害者用無料ファクス等四百台を設置しておるところでございます。それから、仮設住宅等にNTTから電話機三万台の寄贈があるところでございます。  それから、仮設トイレにつきましては、九千二百余基を確保いたしまして、うち三千九百基が設置済みでございます。

村瀬興一

1993-05-12 第126回国会 衆議院 逓信委員会 第7号

あと、基本的な問題とか条文にかかわる問題について順序立てて質問するのが妥当だと思いますけれども、きょうは私は午前と午後と二つに分けて質問するようになっておりまして、著作権の問題で文部省の方にも実は来ていただいておりますが、文部省の方がちょっと午後御用がおありだ、こういうことですから、ちょっと順番が飛びますけれども、まず、聴覚障害者用ビデオ制作にかかわる著作権の問題について少しお聞きをしたい、こういうふうに

田中昭一

1988-10-20 第113回国会 参議院 文教委員会 第3号

それからもう一つは、やはり聴覚障害者用という特定用途を越えまして、どうしても一般に出回ってしまう可能性がある。この二つのことから、これも著作権を制限するという制度改正については権利者側も非常に強い、これも聴覚障害者への福祉必要性ということは十分感じながらも、権利の制限というところまでまいりますと強い拒否反応が出てくるんじゃないかというような感じを持っております。

横瀬庄次

1988-10-20 第113回国会 参議院 文教委員会 第3号

粕谷照美君 この聴覚障害者団体社会福祉法人をつくって放映されたテレビドラマに手話や字幕を入れて聴覚障害者用ビデオカセットをつくって貸し出す事業をしているということですが、この実情御存じでしたらお話をいただき、なおこの運動について何か問題点が起きているようでしたらその点についても御報告いただきたい。

粕谷照美

1988-05-18 第112回国会 衆議院 文教委員会 第11号

例えば三つございまして、それはそれだけ差があるかどうかということは研究しなければいけませんが、視覚障害者のためにつくられましたテープはそれほどこれが一般に流用されるべきものとはならない、一方、聴覚障害者用につくられましたビデオ一般健常者にも流用できるものが中にあるではないか、例えば外国の映画の翻訳、スーパーインポーズ、こういうものは聴覚障害者以外、通常の方々にも利用される範囲のものであるということがありますし

中島源太郎

1982-04-14 第96回国会 衆議院 交通安全対策特別委員会 第3号

なお、これはつけ足しでございますが、昭和五十六年度におきまして、聴覚障害者学科教習の内容を理解できるようにするということを目指しまして、聴覚障害者用学科教習用映画をつくりまして、これは一線にその点を周知させまして活用方を図っておるといったようなことが、現在図っております障害者に対する利便方でございます。

久本禮一

  • 1
  • 2